
ご利用案内
婚活応援ときめきめぐりあい推進事業のご紹介、気軽に婚活💛気軽に入会してみませんか?
めぐりあいサポートセンターに入会する
❤会員要件
入会できる人は、結婚する意思のある独身者で、次の事項に該当する人。
- 小千谷市内に住所があるか、勤務している人
- 1以外で将来小千谷市内に住所を置く意思のある人
❤留意点
次の事項に留意していただき、事業を進めてまいります。
- この事業は、結婚を保証するものではありません。
- センターは、結婚に関する相談以外は受け付けいたしません。
- センターは、結婚後の相談は受け付けいたしません。
- センターは、交際中のトラブルに関しては責任を負いません。
❤入会申込みについて
入会申込書と下記の書類を提出してください。
- 写真付公的証明書1部(運転免許証・パスポート・住基カードなどのコピー)
- カラー写真1枚(3ヶ月以内に撮影したもので上半身縦型L判以上のサイズ)
❤登録の抹消
次に掲げる事項に違反した場合、登録を抹消することがありますのでご了承ください。
- 偽り・その他、不正な手段で入会したとき。
- センターの指導及び指示に従わなかったとき。
- めぐりあいや交際中に営利や宗教等に関する活動を行ったとき。
- 会員としてふさわしくない行為があったとき。
- センターの運営等事業実施に重大な支障をきたす恐れがあったとき。
❤登録の抹消
次に掲げる事項に違反した場合、登録を抹消することがありますのでご了承ください。
- 偽り・その他、不正な手段で入会したとき。
- センターの指導及び指示に従わなかったとき。
- めぐりあいや交際中に営利や宗教等に関する活動を行ったとき。
- 会員としてふさわしくない行為があったとき。
- センターの運営等事業実施に重大な支障をきたす恐れがあったとき。
❤予約・お問い合わせは
めぐりあいサポートセンター
(小千谷市上ノ山4-4-2 市民学習センター「楽集館」)
電話 0258-83-1384 午前9時~午後6時(水曜日休館日)
ホームページ:http//tokimeki.ojiyasunplaza.jp/
入会からご結婚までの流れ

お持ちいただく書類が揃ったら電話予約してください。
電話で日時を予約してください。
イベントの申込みやイベント参加時の持参も可能です。

申込書を提出ください。
入会手続きには、ご本人がお越しください。

お相手選びの相談
センター職員が会員の希望条件に合う方を数名リストアップします。その中から「めぐりあい」のお相手を選んでいただきます。

相手方への申込から「めぐりあい」へ
相談の結果、お会いしたい方が見つかりましたら、センターよりお相手に「めぐりあい」を申し込みます。「めぐりあい」の可否は会員本人に後日連絡いたします。この時点で「独身証明書」を未提出の方は、提出してください。「独身証明書」の提出のない方は、「めぐりあい」を行うことはできません。

めぐりあい
お相手も「めぐりあい」に同意した場合、センター職員が日時の調整を行い連絡いたします。当日は、指定された日時を確認の上、予定10分前にお越し下さい。なお、「めぐりあい」の際はセンター職員が同席させていただきます。*「めぐりあい」終了後、14日以内に交際意志の有無をセンターにご連絡ください。お互いの責任のもと、連絡先の交換を行ってください。

交際スタート
お互いに連絡を取り合い、交際をスタートさせて下さい。センター職員から交際の進行状況を確認させていただきます。交際中は、会員データを非公開にしておきます。
婚活応援ときめきめぐりあい
推進事業
あなたの素敵な出会いを応援します~仕事が忙しいから・・・、休日が合わないから・・・、という理由で出会いを諦めていませんか? 。ときめきめぐりあい会員になって、素敵なパートナーを探しましょう。「めぐりあいサポートセンター」があなたの婚活を応援します。
独身証明書発行について
独身証明書は「本籍地がある自治体の窓口」に請求いたします。
請求方法ですが、住民票や戸籍謄本と同じく、本人確認書類(免許証、パスポート、個人番号カード)などを添えて申込書に記入します。
詳しくはセンターまでお問い合わせください。
入会申込
入会申し込み用紙はこちらから、ダウンロードが可能です。直接または、お世話志隊経由でセンターへご提出ください。
ダウンロードはこちら(pdf:400KB)